30代からの歯周病予防

30代からの歯周病予防

年齢を重ねるごとにリスクが高まる歯周病

歯周病は、日本人の成人の約8割がかかっているといわれています。歯周病の発症や進行には不規則な生活習慣、栄養バランスの低下などが大きく関わっており、免疫力の低下から年齢を重ねるほど歯を失うリスクは高まっていきます。歯を守るためには、痛くなってから治療するより、事前に予防することが重要です。歯科医院で定期検診を受け、健康な歯を維持していきましょう。
歯周病は、日ごろの生活習慣の改善で事前に予防することができるので、まずは一度定期検診におこしください。

歯周病を予防するには

セルフケア
歯周病予防の基本となるのは、毎日の正しい歯みがきです。歯周病を予防するには、歯周病の原因となるプラーク(バイオフィルム)を除去することが重要で、これを確実に取り除く「プラークコントロール」を修得することがとても大切になります。
歯ブラシはもちろん、歯間ブラシやデンタルフロスなどの適切な使用方法を覚えて、自分にあった歯みがきの方法を修得していきます。
PMTC(プロフェショナルケア)
プロフェッショナルケアは、専門家(歯科医師、歯科衛生士)によって定期的に行うお口の衛生管理のことです。歯みがきと合わせて歯科医院で専門的なケアを行い、自分では取り除ききれていないプラークをしっかり除去していきます。
日々のブラッシングやプラークの付着状態の確認、歯茎の検査などを行い、専用の機器でプラークや歯石を取り除きます。

イラスト

全身疾患の危険性

歯周病は治療をせずにそのまま放置していると、他の病気を引き起こしてしまう危険性もあります。
次の病にかからないために、歯周病の治療をおこない口腔内の健康を常に保つようにしましょう。
以下は歯周病が原因で引き起こしてしまう病例です。

歯周病が原因で引き起こしてしまう病例

アクセス・診療時間

〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町2-18-1
有馬パレス阿倍野101

平日
9:00~19:00 8:30~17:30 8:30~17:30

■休診日 祝日

P 駐車場20台完備